よく彼女・彼氏とケンカをする!という方はいませんか?私もその一人で、よく相方とケンカをします。(笑)
だけど、アウトドアをするときだけは、なぜだかケンカが少なくなるんです…!
今回は、なぜアウトドアをするとケンカが少なくなるのか、私なりに考えてみました。
この記事はこんな方におすすめ!
- カップルでするアウトドアの魅力を知りたい人
- どうしたらケンカが少なくなるのか悩んでいる人
✍目次✍
お互いを思いやるからこそ、ケンカがなくなる!
私の経験ですが、アウトドアをすると、驚くほどケンカが少なくなるんです。(笑)
日常生活ではすぐにケンカするのに、なんで……?と疑問を感じたので、よくよくアウトドアをしているときのことを思い出してみました。
すると、
思い出し中…✍
✅相手が今何しているのかを把握しながら、自分が行動する
✅どう行動したらスムーズなのか考えている
基本的なことですが、相手・自分のことを考えて行動していることが分かりました。
また、アウトドア中の相方の行動を見てみると、
相方の行動👤
✅私の行動を見てる(変な意味じゃないよ…!w)
✅取り出そうと思っていたギアが、自分の近くに用意されている
✅私の動線を把握してくれている
と、私が動きやすいように、きちんと考えて行動してくれていることに気づきましたよ。(笑)
そうなると、「自分のために行動してくれている!」ってなんだか嬉しくなっちゃうんですよね。
いつもはお互いのことを考えていないカップルでも←(笑)、アウトドアのときはお互いを思いやりながら行動するからこそ、ストレスが溜まらない=ケンカが少なくなるのでしょう。
慣れてきたらもっと良くなるよ!
キャンプへ行く回数が多くなればなるほど、キャンプの経験値がどんどん増えます。
そうなると、自分がするべき行動が分かるようになるので、お互いがストレスを感じなくなる=ケンカが全くなくなるのです。
とても素敵…!
ケンカせずにアウトドアを一緒に楽しむことができたら、最高の思い出になりますよ!
(大喧嘩したらしたで、それも思い出になりますがw)
アウトドアを通して日常生活でも…!
結構ケンカが多いときって、自分中心に考えてることが多いんですよね。まぁ、ケンカの内容にもよりますけど。
ただ私はアウトドアを通して、相手のことを考える大切さに気付きました…!
日常生活の中でも、相手のことを思いやることで、ケンカを少なくできるかもしれません。
ケンカが多い…!という人は、相手のことをちゃんと見て考えることをすれば、ケンカする回数がグンと少なくなりますよ!
ぜひ、ケンカの少ない仲良しカップルでいてくださいね。