おすすめのコアなギア

「買って良かった!」と本当に思えるアウトドアギア!~シュラフ編~

投稿日:2019年6月29日 更新日:

前回「買って良かった!」と本当に思えるアウトドアギア!~テント編~」で、本当に買って良かったテントをご紹介しました。

前置きは吹っ飛ばして、シュラフ編をご紹介します!

この記事はこんな方におすすめ!

  • これからアウトドアギアを揃えようとしている人
  • ハイグレードのアウトドアギアに買い替えようとしている人
  • ちょっとコアなアウトドアギアを探している人

スポンサーリンク


カップル愛用のシュラフはコレだ!

シュラフって、いろいろなブランドから発売しているので、「何を購入したらいいの?」そう疑問になる人が多いでしょう。

今現在シュラフを持っている人でも、「次購入するなら何がいいかな…?」となりますよね。

そこでおすすめは、ISUKA(イスカ)が発売している「Puff810EX」です!

めっちゃ無造作…(笑)

私は、Puff810EXを購入してからというもの、キャンプのときには必ず持って行きます!

北海道の気候ということもあり、日が沈んだ後や朝方の気温がとても低くなるんですよね。あと、冷え性っていうのもありますが…。

いつも足が冷たくて冷たくて、眠りにつけるまでかなり時間がかかっていたんです…!

だけど、ハイスペックすぎるけれど、暖かく眠れるなら…と思い、購入しました!(冬のアウトドアでも使えるかな?と思ったのもあります)

ハイスペックすぎるけど、めちゃくちゃいい!

このPuff810EXを購入して使ってみて思ったことは、

ポイント

✅入って10秒後には暖かくなる!

✅足が温まって快眠に…!

✅ふわふわで気持ちがいい

もともとこのモデルは、厳冬期の国内山岳、ヒマラヤや極地遠征などに使われている、めちゃくちゃハイスペックなモデル。

厳冬期の3,000m級の縦走でも使えるくらいなんです…!

優れた保温性なので、気温が低い日にするキャンプ場のキャンプなんて、へっちゃら!(笑)

私が使う気温はこちら!

✅マイナス気温から25度くらい

秋口や春先のキャンプで、かなり活躍してくれますよ~!

※相方も同じPuff810EXを持っていますが、暑がりのため本当に寒い日にしか使っていません…!

防寒素材「ゴアウィンドストッパー」採用!

このモデルを購入するキッカケは、シュラフカバーが必要ないから。

ふつうは、シュラフを使うときに結露などでダウンが濡れないよう、シュラフカバーをかぶせるんですよね。

けれど、Puff810EXはゴアウィンドストッパーという、防寒素材を採用しているので、シュラフカバーが不要なんです!

水を垂らしても、濡れることなくめちゃくちゃ弾きます。

ただ…値段がまじで高い…!

Puff810EXの最大の難点は、値段がまじで高い!

これに尽きます。

ISUKA公式HPでは、69,000円(税抜)!!!!

でも私はこのシュラフを購入して、6年くらい?たちますが、全然ヘタることなく使えているので、値段分は使えている状態。

購入した当時は、ここまでのスペックのシュラフは必要なのか…?と思っていましたが、キャンプで毎回使っているのにヘタらずにふわふわ!暖かく使えているので、今では、本当に購入して良かった~~~!と思えていますよ~!

ただこのモデルは、再入荷してもすぐに完売するほど人気なのです…。

現在、公式HPでも完売状態9月に入荷予定らしいです!

ISUKA公式HP「Puff810EX」詳しくはこちら

ただ、今すぐに欲しい!

という方は、Yahooショッピングに在庫を抱えているお店があったので、貼っておきますね~!

追記:2020年5月20日現在は販売しているところは無くなりました…!

気温が上がると暑くなる…!

保温性の高いPuff810EX。朝方、太陽が昇り始めると、めちゃくちゃ暑くなって起きることがあります…!(笑)

寒いよりマシなので、暑くて起きたときは、お腹にだけシュラフをかけてまた二度寝しますよ~!

ただ、暑がりの人は「この暑さなに!!」ってなるかもしれません…。

さすがに真夏の熱帯夜のときなんかは、使いません~!あくまでも、肌寒い気温を目安にして使っています。

これからも愛用し続けますぜ…!

今回は本当に買って良かったシュラフをご紹介しました。

実際、このシュラフでなくても十分暖かいシュラフはたくさんあります。(笑)

でも、冷え性の私が肌寒い季節でも問題なくアウトドアを楽しみたい!っていうことと、もしかしたら冬もキャンプするかも…?ということを考えた末、購入しました!

これからシュラフを購入する人で、ハイスペックのシュラフを探している人は、ひとつの参考にしてくださいね~!

NANGAの3シーズン用のシュラフも持っているので(相方が)、次回そのシュラフをご紹介します!

スポンサーリンク


 

-おすすめのコアなギア
-, ,

Copyright© 野生児カップルのアウトドア物語 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.