【風水】北に置くといいものは?運気アップを招くアイテム10選!

【風水】北に置くといいものは?運気アップを招くアイテム10選! ライフスタイル
この記事は約31分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

「風水」では、方角によって置くべきものが異なり、適切なものを置くことで運気をアップさせると言われています。

北の方角は「水」のエネルギーを持ち、 仕事運や貯蓄運、健康運などを高める効果があると言われています。

では、具体的に北に置くと良いものとは何でしょうか?

この記事では、風水的に北に置くことで運気アップが期待できるアイテムを10個ご紹介します。

あなたの部屋の北側にも、幸運を呼び込むアイテムを置いてみませんか?✨

風水で北に置くといいもの10選

ここからは、風水で北に置くといいものを厳選してご紹介します。ぜひ、あなたのお家の北側に置いて、運気をアップさせちゃいましょう!

① 水槽

北の方角は「水」のエネルギーを司るため、水槽を置くことは非常に効果的です。

水槽の水が循環することで、気の流れを活性化させ、仕事運や金運、健康運を高めると言われています。

金魚や熱帯魚など、生き生きとした魚を泳がせることで、さらに運気アップ効果が期待できます。

② 水色のアイテム

水色は、北の方角のエネルギーと相性の良い色です。

水色のアイテムを置くことで、落ち着きと癒しをもたらし、集中力や思考力を高める効果が期待できます。

クッションやカーテン、小物など、水色のアイテムを積極的に取り入れてみましょう。

③ 鏡

鏡は、風水において良い気を反射させて増幅させる効果があると考えられています。

北に鏡を置くことによって、仕事運や金運、健康運を高める効果が期待できます。

ただし、トイレや玄関など、悪い気が溜まりやすい場所に鏡を向けないように注意してください。

④ 絵画

北の方角に絵画を飾ることで、心を落ち着かせ、リラックス効果を得ることができます。

また、水辺の風景や静物画など、穏やかな絵画を飾ることで、北のエネルギーと調和し、運気を高める効果が期待できます。

⑤ アロマディフューザー

良い香りは、心を癒し、リラックス効果をもたらします。

風水では、良い香りは良い気を引き寄せ、悪い気を浄化する効果があるとされています。

北にアロマディフューザーを置くことで、心を落ち着かせ、集中力を高めることができます。

ラベンダーやカモミールなど、リラックス効果の高い香りを使用するのがおすすめです。

⑥ 音楽

穏やかな音楽を流すことは、心を癒し、リラックス効果をもたらします。

風水では、音楽は気の流れを調整し、運気を活性化させる効果があるとされています。

北に音楽を流すことで、仕事運や健康運を高めることができます。

クラシック音楽やヒーリングミュージックなど、心を落ち着かせる音楽を選ぶようにしましょう。

\無料体験あり/

Amazon Music Unlimited

⑦ 書斎

北の方角は、集中力や思考力を高める効果があるため、書斎に最適な場所と言われています。

北に書斎を設けることで、仕事や勉強の効率がアップするでしょう。

⑧ 寝室

北の方角は、静かで落ち着いた雰囲気を持つため、寝室にも適しています。

北に寝室を設けることで、質の高い睡眠を取ることができ、健康運を高める効果が期待できます。

⑨ 観葉植物

北の方角には、水のエネルギーと相性の良い観葉植物を置くのもおすすめです。

葉が丸いものや、下に向かって垂れ下がるものは、水のエネルギーと調和し、リラックス効果をもたらします。

⑩ 水晶

水晶は、風水において万能の開運石と呼ばれ、あらゆる運気を浄化し、高める効果があると言われています。

北に水晶を置くことで、仕事運や金運、健康運など、北が司る運気を高める効果が期待できます。

北に置くのはNGなもの

  • 火に関するもの: 暖炉やストーブなど、火に関するものは北に置くのは避けましょう。「水」のエネルギーを弱めてしまう可能性があります。
  • 赤やオレンジなど暖色系のもの: 暖色系のものは、「火」のエネルギーを持つため、北に置くのは避けましょう。
  • 尖ったもの: 尖ったものは、攻撃的なエネルギーを持つため、北の穏やかなエネルギーと相性が良くありません。

まとめ

この記事では、風水的に北に置くことで運気アップが期待できるアイテムをご紹介しました。

今回ご紹介した以外にも、北に置くのに適したものはたくさんあります。

ぜひ、あなたの部屋にも、幸運を呼び込むアイテムを置いて、運気をアップさせてくださいね!

こちらの記事もおすすめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました